《冬季限定》南三陸 牡蠣手延べうどん
雄勝の真牡蠣
海と大地が育む至高の味わい
山と海が織りなすリアス海岸ならではの景観が美しい石巻市雄勝町。ここでは古くから牡蠣をはじめとする海産物の養殖が行われてきました。
雄勝湾は海と大地の恵みが凝縮された場所。寒流と暖流が交わる三陸沖から良質なプランクトンがもたらされるだけでなく、全国でも珍しい全国でも珍しい海底からの湧き水によって周囲の山々の栄養分も海へと運ばれます。河川の流入が少なく、生活排水の影響を受けにくいため、水質の良さは抜群。
豊かで清浄な雄勝の海で育つ真牡蠣は、臭みやえぐみがなく、濃厚でクリーミーな味が特徴です。
年間を通して塩分濃度の変化が少ない穏やかな入り江は、そのものが自然の調味料となり牡蠣に程よい塩気と独特の旨みを与えます。
南三陸
牡蠣手延べうどん
冬季限定商品
《冬季限定》南三陸 牡蠣手延べうどん
美しい自然と丹精込めた漁師の仕事
水深の深い雄勝湾で行われるのは、海面に浮かべたブイからロープで牡蠣をつるす延縄式養殖法。台風などの影響が海中に伝わりにくく、安定した養殖環境を保つことができるので、一般的な牡蠣の倍近い三~四年もの時間をかけ、しっかりと身の詰まった牡蠣を育てることができます。
漁師たちは日々その育成状態を見極め、時には牡蠣をかごに移してさらに成長を促すなど作業の手間を惜しみません。水深五メートル以上の海中に牡蠣をつるすのは、牡蠣を病気から守る工夫です。牡蠣養殖において最も難しいとされるのが病気の予防。雄勝湾の元気で美味しい牡蠣は、恵まれた環境と生産者のたゆまぬ努力によって生まれています。
丁寧に育てられた牡蠣は身入りがよく、味の濃さは段違い。ぷりっとした食感と貝柱の歯応え、ミネラルたっぷりの塩味が舌を楽しませてくれます。甘みがあり、クリーミーでとろけるような味わいは、しっかりとしたうどんと相性が抜群です。冬場は栄養を蓄え、旨みがより一層際立ちます。地元の美しい自然をそのまま閉じ込めた雄勝の牡蠣を使った
牡蠣手延べうどんは、一度味わえば忘れられない至高の一品です。
- 賞味期限
- 製造から180日
- アレルゲン
- 一部に小麦・大豆を含む
- 保存方法
- 冷凍(‐18℃以下)で保存してください
冷凍発送
1個(1食)
商品番号:10267
2,500円税抜き(税込2,700円)
冷凍発送
2個セット
商品番号:10268
5,000円税抜き(税込5,400円)
冷凍発送
4個セット
商品番号:10269
10,000円税抜き(税込10,800円)
冷凍のまま袋から取り出し鍋に入れます。
鍋にふたをして強火で 7 分前後。煮立ったら器に盛り付けて完成です。